和田ステンレス工業株式会社は、1964年会社組織として設立以来、ステンレスの良さを生かし、市場ニーズにマッチした製品、サービスづくりで社会貢献することを使命とし、積極的に新技術、新技法の開発や生産性の高い製造方法を見出すことに取り組んで参りました。当社のステンレス加工技術は単に加工、接合技術だけではなく、表面処理、洗浄技術等、全ての工程をカバーし、開発、技術検討から製品の実現、品質保証、検証機能又は各種法的規格取得に至るまで、"ものづくり"とその"周辺のサービスの充実"を図って参りました。今後とも現状に満足することなく、常に市場ニーズに敏感に対応し、全社員一丸となって顧客利便型企業を目指し、社会に貢献して参ります。

代表取締役社長 和田克行
社名 | 和田ステンレス工業株式会社 | |
---|---|---|
資本金 | 6,450万円 | |
代表取締役 社長 | 和田克行 | |
従業員 | 104名(正社員) | |
敷地面積 | 31,608m² | |
建屋面積 | 16,181m² | |
主取引銀行 | 第四北越銀行 燕支店 商工組合中央金庫 新潟支店 |
|
協力工場 | 約50社 | |
本社・工場 | 〒959-0215 新潟県燕市吉田下中野1473 【地図】 TEL0256-92-3160(代表) FAX0256-92-3165(代表) |
|
東京支店 | 〒114-0002 東京都北区王子2-30-3 ニッセイ王子ビル7階 【地図】 TEL03-5959-6272(代表) FAX03-5959-6273(代表) |
1934年 | 和田鍛造所の創立、洋食器の製造開始 | |
---|---|---|
1964年 | 株式会社和田鍛造工業と会社組織として設立 | |
1980年 | 和田ステンレス工業株式会社と称号を変更 ステンレス魔法瓶量産開始 | |
1985年 | ステンレス製工業用容器量産開始 | |
1993年 | ステンレス製ビール樽量産開始 | |
1995年 | クリーンルーム新設 | |
1999年 | 品質保証国際規格ISO9002認証取得 | |
2000年 | 第8・第9工場増設 | |
2001年 | 第2クリーンルーム増設 | |
2002年 | ISO9001(2000年版)認証登録 | |
2004年 | レーザー加工機導入 | |
2006年 | ISO14001(2004年版)認証登録 SELO(中国圧力容器製造認定)認証登録 | |
2008年 | 韓国(株)KM社と代理店契約 | |
2008年 | 中小企業庁「元気なモノ作り中小企業300社」に選出 | |
2009年 | 新潟県経済振興賞 受賞 | |
2011年 | 大型ワーク洗浄機導入 | |
2014年 | 300ton油圧サーボプレス導入 | |
2016年 | 600ton油圧プレス導入 | |
2017年 | ISO14001、9001:ともに2015年版移行完了 | |
2017年 | (公社)中小企業研究センター主催 グッドカンパニー大賞特別賞受賞 | |
2018年 | ISO 9001、14001:2015の統合実施 | |
2020年 | 新工場、新クリーンルーム竣工 |